学ぶ、
行動する、
共有する、
成長する。
GLOBAL AGENDA ASSOCIATION OVERVIEW
「グローバル・アジェンダ」とは世界のすべての人が取り組むべき課題を示します。2015年、国連はグローバル・アジェンダとして、環境や経済、社会における17の課題をSDGs(Sustainable Development Goals)として設定しました。私たちは、日本と世界を橋渡ししながら、この目標を達成することを活動の柱としています。また、この目標を達成するための様々なチャレンジを個人や企業、コミュニティとともに対話を重ねながら、社会貢献性の高いプロジェクトに取り組んでいきます。
男女平等、ジェンダーに関わる問題は、SDGsの課題のひとつであり、またほかの16の目標とともに達成すべき重要な課題です。特に、私たちは、女性が活躍できるように貢献する活動に取り組み、また多様性と異文化の理解を推進して参ります。
私たちにできることは何でしょうか?
私たちは、学ぶこと、行動すること、共有することを通して、共に成長します
LEARN (学ぶ)
私たちはグローバル・アジェンダの目標を達成するため、これらの課題をより深く理解するための学びの場、学びの機会を創出します。(例:ESDの推進、多様性や異文化への理解、事例の共有、企業の積極的参画を促す)
ACT(行動する)
私たちはグローバル・アジェンダに貢献できる行動が的確に実施できるような議論を推進し、サポートします。(例:解決策を議論する、考えを発表する、事業を展開する、パートナーシップの構築)
SHARE(共有する)
私たちはムーヴメントにつながるような、日本以外の国々の成功事例を共有し、共に行動を起こしていきます。(例:行動したことの結果を共有する、体験を形にする、積極的に発信する)
GROW(成長する)
私たちは皆さんとともに成長し、そしてグローバルなリーダーとして活躍することを目指します。(例:共有したことの学びをベースに次世代を育成する、リーダーを育成する)
LATEST NEWS
CONTACT US
MEMBERSHIP
一般社団法人グローバル・アジェンダ
東京都港区六本木5-16-5
インペリアル六本木一号館406
〒106-0032
事務局
東京都千代田区紀尾井町3-29
紀尾井ロイヤルハイツ502
〒102-0094